2015年05月08日
昼前に、買い出しに行ったついでに、
ぶらりと近所の小さな博物館に行きました。
企画展をさらり、とみてきました。
こちらは、香りを主体とした博物館です。
後援は、野依先生との共同開発で有名な高砂香料。
高砂香料は、私の地域の一部上場企業の一つです。
野依先生が、開発なされた香りを失念してしまいましたが・・・
それを、確か高砂香料が、
作っていたのだと思いますよ♪
こういう話に興奮しやすい辺りが(苦笑)
私が、リケジョ、で。尚且つ
かつて経営に関わる立場にいたり
科学者などの過去世をいくつも持っていたりする人間の証、です。
さて、こちらの、博物館。
ここは、無料で、コンピューター診断もしてくれるのです。
もう開館して20年以上は経っているでしょうから、
私が、若かったころ(爆笑)に来訪したときと比べて、
コンピューター診断の先のクラフト体験をしている方は皆無、でした。
診断によれば、
私は、チャーミングで若々しくエレガントな女性、らしく
女性からあこがれられる存在、なのだそう。
その辺りの真偽のほどは、定かではありませんし、
年齢が高くなったから、あこがれられる。という記述があるのだろう。
よくある、持ち上げ表示だ、と、スルー。(笑)
Posted by ar1524gd at 13:46│Comments(0)